xinxciflipped into tea timeハリオの新作「お茶専用ドリッパー」でティータイムが豊かになった!味と香りがしっかり抽出されておいしいな〜 | ROOMIE(ルーミー)roomie - シラクマ家事や仕事のリラックスに欠かせないティータイム。 手軽に作れるティーバッグも良いですが、せっかくならコーヒーのように淹れるところから楽しみたいですよね。 そんな願いを叶えてくれるぴったりなアイテムを見つけました。 それがこちら、ハリオの新作アイテム「茶茶ドリッパー・ブーケ」。 従来の急須を使った淹れ方とは全く異なる、コーヒーのようなハンドドリップ方式でお茶を楽しむ専用ドリッパーです。 ブーケという名前の通り、花束のような形をしたこちらのドリッパー。本体は、ドリッパー・パッキン・ホルダーの3つのパーツから構成されています。 こちらのドリッパーの最大の特徴は、パッキンをくるっと回すことで抽出スピードを変更でき …
xinxciflipped into gear IIキングジムの「ホルサック」で、”クリアファイルが山積みになってく…”問題を解決!ごちゃつくデスクがスッキリしたよ~ | ROOMIE(ルーミー)roomie - 三間 有紗仕事の資料や領収書などをひとまとめにしたいとき。 クリアファイルって便利ですよね。 その便利さゆえに、なんでもかんでもクリアファイルに突っ込んでしまって、いつの間にか大量のクリアファイルが積み上がっている事態に……。 ここまでくると、もはやどの書類をどのクリアファイルに入れたのか、わからなくなってしまいます。 そんな悩みを解決してくれたのが、キングジムの「ホルサック …
xinxciflipped into gear IIゴミ箱の正解は「脚付き」だった! 生活感がグッと減って、機能性にも大満足しているよ | ROOMIE(ルーミー)roomie - かくれいゴミ箱ってないと不便だけどあると生活感がダダ漏れ。 シンプルな形のものを使ってもなんだかゴミ箱っぽさが拭えないなぁと思っていました。 そんな中で出会ったコレが、見た目も機能面もバッチリで溺愛しています。 Little Rooms …
xinxciflipped into dancing in the rain多少雑に畳んでもバッグの中がビショビショにならない折り畳み傘を発見! | ROOMIE(ルーミー)roomie - mio今週月曜日、ついに関東地方は梅雨入りしましたね。 傘を手放せないこの季節、濡れた折りたたみ傘のせいで、バッグの中身がビチャビチャになる問題……。今年はこの傘で、去年よりも少しだけ快適に梅雨を越せそうです! 一見、普通の折り畳み傘に見えるコレ。じつはケースに濡れない工夫があるのです。 この折りたたみ傘のケースは、吸水生地でできています。よくあるポリエステルやナイロン素材の傘袋とは違って、このケースなら水滴を吸収してくれるんです。 吸水ケースがいくら有能とはいえ、気になるのは傘本体の撥水性。試しに傘を濡らして、撥水性を検証してみます。 濡れて水滴だらけになった傘を数回振るだけで、水滴がほとんど落ちました! …
xinxciflipped into beer there everyware次に来るかも?ビール苦手でも飲みやすい野生酵母のナチュラルビール「ワイルドエール」fashionsnap.com17年連続で市場規模が縮小傾向にあるビール業界の中で、1990年代の地ビールブーム、2010年代のクラフトブーム、と年代毎にトレンドを作りながら成長を続けているのがクラフトビールだ。こうした背景を受け、世界各地にあるクラフトビールを発掘して輸入販売を行うDIG THE LINEの取締役 …
焙煎後、ピッキングした豆だけでドリップしてみた。 うわー 後引くエグさ (すぐうがいしました。) これは飲めたものではありません。 もったいないけど、捨てました。 合掌🙏 #coffeetime #coffeelover #selfroast #自家焙煎 #deliciouscoffee #美味しい珈琲を求めてxinxciflipped into coffee timeflipboard.com