AvatarHide レトロなのに長持ち。LEDで再現されたエジソン電球が登場 | ROOMIE(ルーミー) roomie - Sunnyどこか懐かしさを感じさせる、エジソン電球。そのシンプルでレトロなデザインが大人気だ。 ただ、昔のものを使うと、どうしても長持ちしないのがネック。 しかし、そんなエジソン電球のフォルムと灯りが、なんとLEDで再現されて登場した。 エジソンバルブLEDはフィラメントの色味を螺旋状のLEDで再現したランプで、LEDらしからぬ温かくてレトロな雰囲気をかもし出す。 国内の主要な調光スイッチに対応できるコンデンサを搭載しているので、調光スイッチを使用している多くの家や店に使うことができるのも特徴だ。...
AvatarHide ルーブル・ピラミッドにインスパイアされたバイオエタノール暖炉「Louvre」 | ROOMIE(ルーミー) roomie - kazking暖炉というと、レンガ造りで壁に埋め込まれたものをイメージします。一軒家の大きな家に住んでいる人だけのものだと思ってしまいませんか? でも、マンションでも使える幻想的な暖炉があるんです。 イタリア・サロンノを拠点とするCAR-Z-MET社のブランド、bioKaminoによるバイオエタノール暖炉「LOUVRE」。 その名のとおり、ルーブル美術館のエントランス「ルーブル・ピラミッド」からアイディアを得たプロダクトです。...
AvatarHide 炎を最高にリラックスできる照明として活用する「Flameflex」 | ROOMIE(ルーミー) roomie - Sunny人工の明かりで、疲れてしまうことってありますよね。デスクランプをつけながらパソコンの前で作業をしていると、特に目の疲れがドッとくる気がします……。 たまには自然の明かりに癒されたい方にオススメの、本物の炎を使った照明が誕生しました。 「Flameflex」は、フレームの中で本物の炎をトルネード状にするアイテムです。 フレームの中に炎が収まる設計なので、安全性は十分に保証されています。 バッテリーとUSBコネクタがついていて、10時間連続で使用可能。...
AvatarHide 段ボールと土をベースに。種をまいて育てるソファ「TERRA!」 | ROOMIE(ルーミー) roomie - kazking「TERRA!」は、芝生の種と土、段ボールを使って自分で育てる新感覚のソファです。 初めて「TERRA!」が紹介されたのは、2000年にミラノで開催されたミラノサローネ国際家具見本市「サローネサテリテ」。2001年に「コミュニティアワード」を受賞し、その後パリやブラジルでも紹介され、話題を集めました。 実は最後の商品が2005年に売り切れとなり、もう製造中止になっていたのです。 しかし制作者の元に届いた一通の手紙によって、「TERRA!」の生産が再開されました。...
AvatarHide 壁に掛けてもスタンドでも使えるハンドドライヤー「HÖMDRY」 | ROOMIE(ルーミー) roomie - kazkingデパートのトイレによくあるハンドドライヤーが、自宅でも手軽に使えるんです。 「HÖMDRY」は、キッチンや浴室で使うために設計された初の自宅用ハンドドライヤー。 コードレスで使用でき、環境に優しくリーズナブルなアイテムです。 ハンドドライヤーとは思えないほどコンパクトでシャープなデザイン。色はクロームシルバーと白、数量限定で黒を選ぶことができます。 手を正確に認識するセンサーに手をかざすと起動し、送風による乾燥だけでなくUV照射による殺菌も行います。...