colocal コロカル いつもと違う年末年始。初めて迎えた伊豆下田でのお正月 colocal コロカル - Tetsuka Tsurusaki〈 この連載は… 〉 自分たちの暮らしを自分たちで丁寧につくりたい。そんな思いから移住を決意した一家。 移住先を探す旅、そしてその暮らしを、夫婦で交互に綴っていきます。 帰省は、お節はどうする? 初めてづくしのお正月 年末年始は帰省を断念した人も多いのではないでしょうか。 東京から伊豆下田に移住した津留崎徹花さんも 今年は初めて実家ではなく、下田で年末年始を過ごしたそう。 でも、逆に初めてできた経験も。...
colocal コロカル 温泉の滝に、地獄の景色まで! “地熱のまち”で体感する大自然のエネルギー colocal コロカル 湯沢市は、小安峡温泉、秋の宮温泉郷、泥湯温泉などの温泉に恵まれた、国内でも有数の地熱地帯。地層から水蒸気や湯が吹き出す全国でも珍しい「大噴湯(だいふんとう)」や、日本三大霊地と呼ばれる「川原毛地獄(かわらげじごく)」、天然温泉の滝壺がある「川原毛大湯滝」などでその地熱のパワーを体感することができ、「日本ジオパーク」として認定されています。ゆざわジオパークガイドの方の案内で、地熱の旅へ。